
用途
- 建築関係
 大型屋根のスライド移動、コンクリート扉の開閉
- 設備関係
 シールドマシンの移動、変圧器の移動、コンテナの移動
- 橋梁関係
 橋梁架台の引き込み、橋梁の横取り工法、橋梁の撤去工事
- 造船関係
 大型エンジンの移動台車、ドレッジャー船の移動
- 建物改修関係
 素屋根の移動
特徴
- 超重荷重を支えるシンプル構造
- エンドレスコロの使用により全高を低く安定性抜群
- 入替不要なエンドレスローラー採用で作業工数削減、運搬時間を大幅短縮
- ボルトによって取付ける、最も一般的なタイプ。
仕様表
| 商品名 | チルタンク | |
| メーカー | カツヤマキカイ(チルコーポレーション) | |
| 型式 | NO-12 タイプ3 | |
| 最大能力(t) | 12 | |
| 走行抵抗(a/r) | 0.05 | |
| フレーム(mm) | 長さA | 230 | 
| 幅B | 122 | |
| 高さC | 97 | |
| スキマD | 10 | |
| ローラー(mm) | 個数E | 13 | 
| 直径φF | 30 | |
| 長さG | 70 | |
| 接地個数 | 4-5 | |
| トッププレート(mm) | 板厚H | 12 | 
| 幅I | 200 | |
| J | 180 | |
| K | 165 | |
| L | 4 | |
| φM | 14 | |
| センタープレート幅 V(mm) | 136 | |
| 自重(kg) | 16 | |
| 取扱説明書 | ||
外形図

使用上の注意
- 路面には鋼板、形鋼使用
 路面が軟弱だと、チルタンクがめりこむことがあります。路面の強度や段差に要注意。
- 直進が原則
 方向転換はチルタンクへの負担が大きくなるため、ジャッキアップが必要。
- 5m/min以内のスピードで
 チルタンクの移動速度は5m/min以内厳守。
- 荷重オーバーは厳禁
 路面状況により偏荷重がかかることがあります。荷重オーバーは絶対禁止。
- ガイドローラ方式で直進性向上
 移動距離か10m以上の場合や直進性を高めたいときはガイドローラ方式を採用。
※掲載しております写真および仕様は代表的な機種であり、実際に納品されるものとは異なる場合がございます。詳細につきましては弊社までご確認下さい。









.jpg)
















.jpg)












































































(1).png)











.jpg)










.png)


































.jpg)



.jpg)













