- HOME
- 土木機械・アタッチメント
- 機械式フォーク(Zフォーク)

用途
木造家屋の解体作業に適しています。解体後の廃材分別・積み込みも、これ1台で行えます。重たい廃材や鋭利な金属片も扱えますので、少人数でも各種作業を安全に行えます。
特徴
・パワーショベルでつかみ作業を実現。オリジナルリンク機構で開口幅が広く、さらに使い易くなりました。
・バケット操作がそのままつかみ操作に、機械式なので油圧配管等は不要です。強力なつかみ力で一度つかんだ物を、落とすことなく移動・積込みができます。もちろん、取付け機種を選ばないアダプタータイプで、取付け機種が変わってもアダプターパーツの交換のみで使用可能です。
・オリジナルリンク機構を搭載。つかむ機能はそのままに、アームとピンの損傷を最大限に防ぎます。2点取り付けタイプのつかみ機に比べ、アームと取付ピンの損傷を最大限に防ぎます。


外形図

仕様表
| 商品名 | 機械式フォーク(Zフォーク)グラスパーV3 |
| メーカー | タグチ工業(TAGUCHI) |
| 型式 | GT-40 |
| 本体クラスの目安(t) | 4~5 |
| 最大開口幅:A(mm) | 1,405 |
| 爪幅:B(mm) | 425 |
| 爪長さ:C(mm) | 760 |
| 重量(kg) | 230 |
| アダプタータイプ | 〇 |
| カタログ | |
| 取扱説明書 |
掲載しております写真および仕様は代表的な機種であり、実際に納品されるものとは異なる場合がございます。詳細につきましては弊社までご確認下さい。









.jpg)
















.jpg)











































































(1).png)











.jpg)










.png)


































.jpg)



.jpg)














